子供のスポーツ

ジュニアバレーボール

クラブやめちゃった 2

つづきです。全国大会予選も決勝戦まで進みクラブとして初の栄冠を決めました。クラブの目標であった「全国大会出場」それが叶ったので終わりにしました。全国出場の祝勝会でキャプテンのお母さんに伝えました。祝勝会は、大盛り上がりで水を差したくなかった...
ジュニアバレーボール

クラブやめちゃった 1

正確には、辞めてもらいました。子ども自身はやる気があったのですが・・・以前から、キャプテンのお母さんには相談していました。どうやらウチの子と私たち夫婦に対して陰口を言っている人たちがいるらしくて・・・しかも、私たちが練習にいない時には子供に...
子供のスポーツ

応援のスタイル

先日、長女のバレーボールの応援に行ってきました。野球とサッカーしか知らない私にはちょっと異次元空間でしたが・・・体育館の決まったスペースでメガホンを持って声と拍手を中心に応援するんですがある程度のルールが決まっています。相手をけなす言葉や攻...
ジュニアサッカー

親のちから

あなたのお子さんのクラブ(チーム)では保護者会や母の会はありますか?ウチの子の場合は息子のサッカーチームにはなくて、娘のバレーボールクラブには母の会があります。長年運営されているチームにはしっかりとした体制があると思います。それでも、年度変...
ジュニアサッカー

練習は何のため?

「練習ではあんなに上手いのに、試合ではパッとしないなぁ・・・」「ココさえ乗り切れれば勝てたのに~」って、よく聞きません?私は息子のジュニアサッカー、娘のジュニアバレーの試合を観ながらぼそぼそとつぶやいています。学生、特に小中学校の年代は気持...
子供のスポーツ

子供のスポーツに対して取り組む姿勢

子どもたちの競技に取り組む姿勢ってどう変化しているのか?よーく注目していますか?ウチの子たちも高学年になって少し自覚が出てきたようです。それは、大会や先輩たちとの会話を経験してきて自然と気が付くようです。自分が試合に出られない悔しさや先輩た...
子供のスポーツ

カエルの子はカエル?

あなたのお子さんはサッカー日本代表をめざしていますか?それとも、「火の鳥 NIPPON」を狙っているのでしょうか? 私は小学1年生から野球を続けていて、途中6年ほど抜けていますが通算で35年ほどプレーヤーとして活動してきました。子供たちにも...
子供のスポーツ

子供のスポーツクラブ選びは無料体験から

お子さんのスポーツクラブ選びにお悩み中の方が多いと思います。お住まいの地域や競技の種類で多少違ってくるとは思いますがまずは無料体験から始めてみましょう。ウチの子なんかクラブを決める時は2つ3つは当たり前、体験入部を無料で2ヶ月もさせてもらっ...
子供のスポーツ

子供のスポーツ、習い事

あなたの子供は何か習い事をしていますか?または、何を習わせようと思いますか?いきなりの質問でスイマセンm(_ _;)m  私のとこではスポーツ系それもチームスポーツのクラブに入れています。それには我が家なりの考えがあるのですが・・・ちなみに...